SSブログ

家事,やりくり,節約,料理,健康,ヘルシー,アトピー,アレルギー,ダイエット

アラフォー専業主婦・あや(38歳)のブログへようこそ!家事や育児(5歳の男の子)、旅行・レジャー、ショッピングなどの記録を気まぐれに綴っています。

記事一覧

2017-05-01アフィリエイト
稼ぎ方はさまざま家から出て、職場で業務をこなす働き方が一般的なものとされておりますが、働き方も多様化した昨今、決してそれは常識ではなくなってきています。病を患っ..

記事を読む

2016-12-14出産・育児
幼稚園や保育園の入園準備のシーズンが近づいてきましたね~。わが家も数年前は息子の幼稚園の入園準備で手作りグッズをつくったり、お名前書きをしたり、てんやわんやでし..

記事を読む

2016-12-09出産・育児
うちで飼っている檻の中のサル…いや、息子です。1歳を過ぎた頃、息子が食器棚のお皿を落として割ったり、ガス台のつまみをひねるなど、キッチンまわりで危険なことが増え..

記事を読む

2016-08-27出産・育児
来春、小学校にご入学のお子さんを持つママさん。もうランドセルは購入しましたか?わが家は、8月のお盆に夫の実家に帰省した際に、おじいちゃんに買ってもらいました。6..

記事を読む

2016-08-26脱アトピー
東京に引っ越してきて、子どもの鼻水の症状を診てもらうために、たまたまかかった耳鼻咽喉科で、「アレルギー検査受けたことありますか?」と聞かれ、「いいえ、ありません..

記事を読む

ネットで収入を得て生計を立てるブログ事例「難病オトナ女子の生きる知恵袋」

稼ぎ方はさまざま

家から出て、職場で業務をこなす働き方が一般的なものとされておりますが、働き方も多様化した昨今、決してそれは常識ではなくなってきています。

病を患っていたり、育児で家庭を離れられなかったりする方も多く、これからの時代を考えれば、親の介護で働くことができなくなる方もどんどん多くなってくることでしょう。

今の時代、ネットで収入を得ながら生計を立てていくことは誰にでもできるようになっております。
多くの方がネット収入に憧れて行動に移し、挫折した経験をお持ちかもしれませんが、それはやり方が正しくなかったからです。

自分が知っているノウハウに自身のパーソナリティーを加えていくことで、簡単に稼げるようになっていきます。
その好事例が、「難病オトナ女子の生きる知恵袋」です。

実際にネット収入で生計を立てている人の例

こちらのサイトの運営者さんは難病を抱えながら育児にも励んでいる女性であり、とても外へ働きに出ることはできない方です。

しかし、ネットから収入を得ることができていますので、わざわざ働きに出る必要もなく、自分の状況に合わせたライフスタイルを確立しています。

具体的に何をやっているのか、というと誰にでもできることです。

育児ネタ、健康ネタ、積立投資などお金のこと、をはじめとする、ご自身が日頃の生活より得てきたノウハウをそのまま掲載しているだけであり、ジャンルにとらわれることのない雑多なブログを運営されています。


やる気さえあれば、誰にでもできること

ザッとカテゴリ欄に目を通してみれば、きっとあなたにも書くことのできる記事のイメージが掴めることでしょう。

ぼんやりとカテゴリや記事内容についてのアイデアが浮かんだのであれば、きっとあなたもネット収入を得られるようになるまで遠くありません。

闘病と育児を両手に抱えたアラフォーの主婦が運営して収益をあげているサイトなので、これからネット収入を得たいと考えている皆さまにとても参考となります。

特別なスキルは何もいらないわけであり、運営スタイルを真似しながら、あなた自身が持っているノウハウを記事にして投稿していくだけです。

在宅しか選択肢の考えられなかった普通の主婦が運営して成功しているだけに、ネット収入を得ていくための模範的なモデルともいえることでしょう。

在宅で収入が得られるようになれば、より自由に、もっと自分らしく生きていくことができるものです。

あなたもお金と自由を手に入れられる専業ブロガーを目指してみてはいかが?

難病オトナ女子の生きる知恵袋
https://tamastyle.com

 カテゴリ

幼稚園の入園式にママは何を着て行く?色は?おすすめママ用スーツはコレ!

a1840_000033.jpg

幼稚園や保育園の入園準備のシーズンが近づいてきましたね~。

わが家も数年前は息子の幼稚園の入園準備で手作りグッズをつくったり、
お名前書きをしたり、てんやわんやでした(^_^;)


手作りグッズに関しては、ミシンがあるととってもラクですよね。
幼稚園に入ると何かと手作りしないといけないことが増えてくるので、ミシンを持っていない人は思い切って安いミシンを買ってみるのもいいと思いますよ!



あとは、子どもの準備だけでなく、お母さんが何を着て行くか、というのも迷いますよね~。

入学式・入園式のスーツ人気色ランキング


rank01_s_01.pngベージュ
rank01_s_02.png
rank01_s_03.png白/アイボリー
rank01_s_04.png
出典:『ママスーツ通信』

02_pnk_o.gif
個人的には、「紺色」がオススメ!

紺色なら、入園式だけでなく、卒園式、面接、結婚式まで、幅広いシーンでのちのちも活躍します!

ちなみに、私の場合、スーツは楽天のアッドルージュさんで購入しました。
コサージュ&バッグ付で1万円以下で買えて(8000円ぐらいだったかな?)、
質もそこそこいいので満足しています☆


ただ、無料で付いてきたコサージュは白で、
紺のスーツを着たときに全体的に華やかさに欠けたので、
豪華なコサージュを別のショップで追加購入しました。

届いたコサージュは、ちょっと、こぶりかな?と思ったけれど、本物のお花みたいでかわいらしく、つけると一気に豪華になって、とっても気に入っています。親戚の結婚式にもこれをつけていきました~☆

息子の入園式のときは、ベージュやアイボリー系を着ているママさんたちが多かったので、集合写真のときには、紺のスーツを着ている私は逆に目立ってよかったかなぁ~。ただし、パパさんたちの近くに立つと逆に埋もれてしまうかんじなので、ご注意あれ。

携帯スリッパ★メンズサイズ【RCP】

携帯スリッパ★メンズサイズ【RCP】
価格:1,080円(税込、送料別)


あっ、あと、パパ用のスリッパを用意するのも忘れずにね!
ウチは直前になって、コレを買いました↑

以上、お子さんが入園を控えているお母様方に、ご参考まで~☆

ベビーゲートを約3年間使用した感想。危険を感じたら、設置したほうが安心かもです。

111122.jpg
うちで飼っている檻の中のサル…いや、息子です。

1歳を過ぎた頃、息子が食器棚のお皿を落として割ったり、ガス台のつまみをひねるなど、キッチンまわりで危険なことが増えてきたので、ベビーゲートを設置しました。

うちは一人っ子ですが、ベビーゲートは結局、3歳~4歳ぐらいまで、約3年間使用しました。

ゲートはかなりジャマな存在でしたが、目を離せない時期は、一時的には使用もやむなしでしたね。

▼いま楽天でのベビーゲートの売れ筋商品はこちら↓↓▼

 カテゴリ

 タグ

【5歳男児】2017アディダスのスポーツランドセルをイオンで購入。

randoseru2017_05.jpg

来春、小学校にご入学のお子さんを持つママさん。
もうランドセルは購入しましたか?

わが家は、8月のお盆に夫の実家に帰省した際に、おじいちゃんに買ってもらいました。

6年間使うので、色合いや、価格、メーカーやブランド、大きさ、デザイン、丈夫さ、アフターサービス(万が一壊れたときの修理の利便性など)など、私なりに事前に調べて行きました。

で、いざ、イオンのランドセルコーナーに行ってみると、「ボク、これがいい!」と、あっさり本人は選んでしまいました。

「えっ!えぇ!ほら、こっちにもカッコいいランドセルがあるよ!」と誘導を試みるも、一度決めたものに対してはブレない息子。

まぁ、本人が気に入ったものでないと、愛着が湧きにくいだろうし、モノを大事にしてほしいからと、結局は子どもの意見を尊重するかたちとなりました。

randoseru2017_02.jpg
今回、購入したランドセルはこちら。
アディダスのランドセルです。

お値段、68000円(税別)!
コイツ、高いランドセルを選びやがったな・・・(汗)。3~4万円くらいの価格帯のランドセルで十分だと母は思うのですが、じぃちゃんは、孫が喜ぶ姿を見られれば、ご祝儀価格なので関係ないようです。

10月下旬に納品されるので、それ以降、記念写真も撮りたいと思っています。
楽しみ、楽しみ♪♪♪

【5歳】 子どもの鼻炎・喘息が治ることを期待! ダニアレルギー治療 「皮下免疫療法」を開始。

東京に引っ越してきて、子どもの鼻水の症状を診てもらうために、たまたまかかった耳鼻咽喉科で、「アレルギー検査受けたことありますか?」と聞かれ、「いいえ、ありません」と言ったところ、「では一度受けておきましょうか」と、流れでアレルギー検査を受けた息子くん。

その結果、「ダニアレルギーがクラス6で突き抜けている。治療方法としては、ダニのエキスが配合されているものを注射する「皮下免疫療法」というアレルギー免疫療法があるので、受けられることをオススメします」ということで、あれよあれよという間に、その日から注射を打つことになりました。

今現在(2016年7月現在)、12歳以上が受けられる治療法には「舌下免疫療法」というものがあるようです。

こちらは注射ではなく、錠剤を舌の下で溶かしてダニエキスを体内に入れて免疫をつける方法です。

「舌下免疫療法」は、今後年内には5歳から受けられるように認可される見込みなので、それまでは注射で治療を始めておきましょうということになりました。

舌下免疫療法の方が、注射タイプよりも圧倒的に通院回数が少なくて済むので、はやくそちらに切り替えできればなと思っています。

まだ治療を開始したばかりということもあって、週2回耳鼻科に注射を打ちに行っています。3ヶ月目からは週1回、その後は隔週、月1とだんだん通院頻度は減りますが、治療期間はパンフレットによると皮下免疫療法で最低3年くらいは通院しなくてはなりません。

これはかなりの労力。親も覚悟が必要です。夫と話し合い、夫も私もアレルギーで苦労しているので、子どもの将来のことを考え、鼻炎などに効果が期待できるのであれば、試す価値はあるという結論に至りました。もちろん「通院の協力よろしく!」と私だけに負担がかからないように、夫の理解・協力も仰ぎました。症状が改善するといいなぁー

●わが家のダニ撃退法
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Copyright © あやの暮らしノート All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。